what is preserved flower?

プリザーブドフラワーとは

プリザーブドフラワーとは

「プリザーブド」とは“保存した”という意味の英語です。
生花に特殊加工を施した特別なお花で、
水やり・お手入れを必要としません。

美しい瞬間をそのままに、空間を彩り続けます。

加工方法

栽培された生花のお花の水分とプリザーブド液を交換する特殊なものです。

お花の水分と入替えた特殊な加工液によって、
生花のようなみずみずしさと柔らかさを保ち、
美しい状態を長い間楽しむことができます。

加工液と一緒に色素液を吸わせることで、様々な色の表現が可能です。

加工方法
歴史

歴史

美しい花を、そのままずっと保存したい」というアイデアから、
初めにドライフラワーが生まれました。
エジプトのピラミッドではドライフラワーの痕跡が多く見られるそうです。
長く親しまれたドライフラワーは1970年代になると、
微妙な色合いを残す技術が加わり、フリーズドライ製法が完成しました。

しかし、硬さや変色に問題がありました。
そこで、葉っぱ類の柔らかさを保つグリセリンを使用した技術を花にも応用しようと、1980年代頃からプリザーブド技術に関して幾つかの機関で研究が始まりました。

1986年にはベルリン大学とブリュッセル大学が、共同研究を通じて長寿命の切花の開発をスタートし、1991年その技術を基にヴェルモントが世界特許を取得しました。

ヴェルモントはバラの製造を大々的に進めるためにエクアドルで工場を設立し、
プリザーブドフラワーの本格的な生産が開始しました。

現在では各社が生産体制を整え、高品質な商品を世に送り出しています。

生産の拠点

赤道直下のバラの生産地では一年中を通して薔薇の供給が可能な為、新鮮な薔薇を鮮度を落とさずに加工することができます。
そのメリットを享受するために、コロンビア・エクアドルに多くのメーカーが 生産拠点を持っています。
フロールエバー、ヴェルディッシモ、プリマヴェーラ、アモローサなどが その代表的なブランドです。

またケニアではヴェルモントが拠点を持っています。

一方、グリーン・リーフ類の製造はドライフラワー開発の歴史を持つ フランス・スペインを始め、ヨーロッパ各地で多くのアイテムが生産されています。
2003年頃に日本で手作りプリザーブド液が開発された後は、
生産に携わるメーカーが一挙に増加しました。
中国ではいくつかのブランドが生まれ、プリザーブドフラワーの開発が盛んになっています。

今日では、南アフリカ・オセアニア・台湾・韓国等でもプリザーブドフラワーの開発が進んでいます。

生産の拠点